外来診療
受診の流れ

受付
正面玄関より入りエレベータにて2Fにお越しいただき、受付窓口にて受診の申し込みを行ってください。
受付の際には以下の証書、書類等をご提出いただきます。
- マイナンバーカード、健康保険資格確認書
- 各種医療受給証書(該当の方)
- 紹介状等をお持ちの方

書類記入
「問診表」のご記入をお願いします。

受付終了後
受付票ファイルをお渡ししますので、外来待合にて診察をお待ちください。
- 外来の待合にモニターを設置しています。
順番が近づきますと受付番号が表示されますのでご確認ください。 - 受付番号が表示されましたら、ご案内された診察室にお入りください。

診察
問診票の内容に基づき、医師の診察を行います。
- 医師から検査や処置、再診察の指示があった場合は、その指示に従ってください。
- 診察の前に、血圧測定や検温、検査などが行われる場合もあります。
- 診察後、医師あるいは看護師とご相談の上、次回診察日のご案内をいたします。
- 診察終了後、受付票等・院外処方せん(薬の処方がある場合)をクリアファイルに入れてお返しします。

会計
全ての診察や検査などが終わりましたら、2F受付にある会計専用の箱へ受付票ファイルをお出しください。
- お手元に番号の半券をお持ちください。
- 処方箋等はすべて入れたまま、ファイルをお出しください。
- 受付横のモニターに受付番号が出たら、会計にお並びください。
お手数おかけいたしますが、診療費等は現金でのお支払いをお願いいたします。
保険証
- マイナンバーカード・資格確認書は、毎月、最初の受診の際に確認させていただきますのでご持参ください。
- マイナンバーカード・資格確認書の記載(住所・氏名・電話番号)が変更になった場合は、すぐにお知らせください。
お薬
お薬は、保険薬局に処方せんをお持ちいただいて、お受け取りください。
駐車場
当院の駐車場は、敷地内1Fのタイムズ駐車場のみになります。
サービス券(割引)を外来受診の方のみお渡ししております(2時間半 200円まで)。
各診療科のご案内
各診療は以下よりご確認ください。
