健診のご案内
健診へ来院される方へ

マスクの着用を必ずお願いいたします。
来院時に検温を実施します。37℃以上の発熱がある場合は、お断りさせていただきます。
また風邪症状(咳・痰・だるい、など)がある方はご遠慮ください。
手指消毒にご協力ください。
院内に消毒液を配置しておりますので、必ず消毒を実施くださいますようご協力お願い申し上げます。
東久留米市 特定健診・後期高齢者医療健診

マスクの着用を必ずお願いいたします。
来院時に検温を実施します。37℃以上の発熱がある場合は、お断りさせていただきます。
また風邪症状(咳・痰・だるい、など)がある方はご遠慮ください。
手指消毒にご協力ください。
院内に消毒液を配置しておりますので、必ず消毒を実施くださいますようご協力お願い申し上げます。
国民健康保険に加入している40歳から74歳の方を対象に「特定健診」を、75歳以上の後期高齢者医療制度に加入している方を対象に「後期高齢者医療健診」を実施しております。
| 対象者 | 受診月 |
|---|---|
| 4・5・6月生まれの方 | 6月 |
| 7・8・9月生まれの方 | 7月 |
| 10・11月生まれの方 | 8月 |
| 12・1月生まれの方 | 9月 |
| 2・3月生まれの方 | 10月 |
当院での健康調査は予約制となっております。
ご予約は診療時間内(9:00~17:00)で承っております。
受付時間:月~土 9:00~17:00
Tel.042-473-3311
- ※健診は月~金の午前は9時30分から、午後は14時からになります(土曜は午前のみ)。
- ※健診当日は2F受付にお越しください。
- ※健診を受ける際には、受診券と保険証をお持ちください。
- ※検体容器(尿・便)は、ご希望のある方には事前にお渡ししております。
- ※なるべくお食事は10時間前にすませて、お茶、お水のみでお過ごしください。
肺がん検診

肺がんは、日本において最も死亡者数が多いがんです。
早期発見・早期治療のためにも定期的に肺がん検診を受けましょう。
大腸がん検診

大腸がんはわが国のがんによる死亡原因の上位に位置しており、罹患する人(かかる人)は40歳代から増加します。
検診で早期発見・治療することにより、大腸がんで亡くなることを防ぐことができます。
健康診断
Aコース、Bコース、Cコースがございます。各コースの内容および価格については、以下からご確認ください。
健康診断価格表
| 検査項目 | Aコース※1 | Bコース | Aコース※2 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 身体計測 | 身長・体重 腹囲・BMI |
● | ● | ● | |
| 視力 | ● | ● | ● | ||
| 聴力 | オージオ | ● | ● | ● | |
| 血圧 | ● | ● | ● | ||
| 血液 | 脂質 |
|
― | ● | ● |
| 血糖 |
|
― | ● | ● | |
| 血算 |
|
― | ● | ● | |
| 肝機能 |
|
― | ● | ● | |
| 腎機能 |
|
― | ● | ● | |
| 尿酸 |
|
― | ● | ● | |
| 尿検査 |
尿蛋白 尿糖 尿ウロビリノーゲン 尿潜血 |
● | ● | ● | |
| 胸部レントゲン | ● | ● | ● | ||
| 心電図 | ― | ― | ● | ||
| 診察 | 問診・内科診察 | ● | ● | ● | |
| 料金(税込み) | 5,500円 | 10,450円 | 12,650円 | ||
※1 法令定期健康診断 34歳以下および36歳~39歳
※2 法令定期健康診断 35歳および40歳以上
オプション
大腸・聴力・血液
| 検査項目 | 料金(税込み) |
|---|---|
| 大腸がん検査 便潜血一回法 | 407円 |
| 大腸がん検査 便潜血二回法 | 814円 |
| 聴力検査 会話法 | 440円 |
| 聴力検査 オージオ | 1,210円 |
| 血液検査 尿酸 | 121円 |
| 血液検査 クレアチニン(腎臓) | 121円 |
| 血液検査 HbA1c(血糖) | 539円 |
感染症検査
| 検査項目 | 料金(税込み) |
|---|---|
| 大腸がん検査 便潜血一回法 | 407円 |
| 大腸がん検査 便潜血二回法 | 814円 |
| 聴力検査 会話法 | 440円 |
| 聴力検査 オージオ | 1,210円 |
| 血液検査 尿酸 | 121円 |
| 血液検査 クレアチニン(腎臓) | 121円 |
| 血液検査 HbA1c(血糖) | 539円 |
腫瘍マーカー検査
| 検査項目 | 料金(税込み) | |
|---|---|---|
| CEA | 胃がん・膵がん・大腸がん・肺がん・肝臓がん・胆道がん・結腸がん・甲状腺がん・膀胱がんなど | 1,199円 |
| AFP | 肝臓がん・胃がん・膵臓がん・卵巣がんなど | 1,221円 |
| CA19-9 | 膵がん・胆道がん・胃がん・大腸がん・卵巣がんなど | 1,496円 |
| CYFRA | 肺がん(扁平上皮がん・腺がん・大細胞がんなどの非小細胞がん) | 1,914円 |
| PSA | 前立腺がんなど | 1,496円 |
| CA125 | 卵巣がん・子宮がん・乳がんなど | 1,199円 |
| CEA | 胃がん・膵がん・大腸がん・肺がん・肝臓がん・胆道がん・結腸がん・甲状腺がん・膀胱がんなど | 1,694円 |
| CA15-3 | 乳がん・子宮がん・卵巣がん・肺がん・膵がんなど | 1,397円 |
腫瘍マーカー組み合わせ例
- 肺がん:CEA+CYFRA
- 消化器系がん:CEA+AFP+CA19-9
- 前立腺がん:PSA
- 乳がん:CA15-3+CEA
抗体価検査
| 検査項目 | 料金(税込み) |
|---|---|
| 肝炎検査(基本料) ※ | 3,520円 |
| 肝炎検査 HBs抗体 | 968円 |
| 肝炎検査 HBs抗原 | 968円 |
| 肝炎検査 HCV抗体 | 1,155円 |
| 肝炎検査 HBc抗体 | 1,463円 |
| 肝炎検査 HBe抗体 | 1,111円 |
| 肝炎検査 Hbe抗原 | 1,111円 |
抗体価検査
| 検査項目 | 料金(税込み) |
|---|---|
| 抗体価検査(基本料) ※ | 3,520円 |
| ①風疹(HI) | 946円 |
| ②風疹(EIA) | 2,486円 |
| ③麻疹(NT) | 946円 |
| ④麻疹(EIA) | 2,486円 |
| ⑤血液検査 ムンプス(EIA) | 2,486円 |
| ⑥水痘・帯状ヘルペス(EIA) | 2,486円 |
※基本料に検査項目を加算、
健診同時実施の場合はオプション扱い、基本料は不要。
ワクチン接種
| 種類 | 料金(税込み) |
|---|---|
| 風しん(三日ばしか) | 5,500円 |
| おたふく(流行性耳下腺炎) | 5,500円 |
| 水痘(水ぼうそう) | 8,800円 |
| 麻しん(はしか) | 5,500円 |
| B型肝炎(接種回数3回) ※ | 5,500円/1回 |
| 麻しん風しん混合 | 11,000円 |
※4週間隔で2回、更に1回目から20-24週を経過した後に1回
個人追加検査
| 検査項目 | 料金(税込み) |
|---|---|
| 基本料(身体計測・血圧・内科診察・問診)※ | 3,520円 |
| 心電図検査 | 1,430円 |
| 胸部レントゲン(書類代込み) | 3,410円 |
| 免許申請 | 2,200円 |
※基本料に検査項目を加算、
健診同時実施の場合はオプション扱い、基本料は不要。
